GardenTheater

GardenTheater-セルフリノベーションのおうちづくりと5匹の猫の暮らし-

築約40年の中古一戸建てマイホームのセルフリノベーションの記録。5匹の猫きょうだいと、3人の人間で暮らしています。

ヤスリ作業とステイン塗布<和室からウォークインクローゼットへのセルフリノベーション⑨>

2019年11月9日〜24日。

 

ウォークインクローゼット(元・和室)の作業の続きです。

前回記事の最後に、チラッと「チカラのいる作業が待ち構えていた」と書いたんですが…。

gardentheater.hatenablog.jp

 

作り付けた壁や窓枠の、木が凹んでいたり窪んでいたりしている箇所を『木パテ』で埋めるという作業をにゃむる君がしてくれたんですが、そこわざわざ木パテで埋めなくても…っていう箇所も勢いにまかせて盛大に木パテ盛りしてしまったらしく……。

にゃむる君は「あとからヤスリかければいいだろ〜」って軽く思ってたらしいんですが、それが大間違いでした……。

電動サンダーでヤスリがけしたらまぁ〜〜〜家中粉まみれ!しかも思ったようにヤスれていない…。

ハンドサンダーは力一杯やればできるけど、とにかく木パテ塗りたくっているので広大な面積を手作業でやるのが本当にキツい……。

この作業で体も心も疲弊しました………。

しかも最終的にハンドサンダーでちまちまやるより、ノミで削った方が早い!ってなって、にゃむる君は大胆にノミで削ってました……!

あのーーーーー……木パテ塗ったのって、木の窪みを平坦にする為だったんだよね?…なのに当初の窪みより更に荒く深くノミで削っていますけど?……えっ??木パテ塗る必要がまずなかったんじゃない?!?!?!?!?!

約3週間ぐらい木パテを削る作業をしていたんですけど???????????

………(・・;;;)

この時期、残っていた木パテの容器を見るだけでも苛々してくるという木パテアレルギーを発症してしまいました……。うーーーー…。

調べると、木パテで穴埋めをしたあとは乾かないうちに拭き取るといいそうで……にゃむる君に今度からそうしようねって伝えると、「うん、知ってる」って…。

知ってるならなぜそうしなかったんですか……3週間も無駄に疲弊して終わったんだぞ……。

狭い面積ならあとからヤスリがけする、でいいそうなんですが、なんせ広い面積だったので本当に疲れました。我が家はもう、木パテ禁止ですw

 

ビフォーアフターはこんな感じ。

f:id:gardentheater:20200107093818j:plain
f:id:gardentheater:20200107093831j:plain
左・before/右・after

 

ここは綺麗に出来た方です。酷い箇所は本当に荒く削られていて……。

でもまぁ、『エイジング加工したのよ♪』って前向きに考えてますw

 

木をヤスリ終えたので、やっと色付けの作業に入れます!

f:id:gardentheater:20200107093851j:plain
f:id:gardentheater:20200107093923j:plain
左・ヤスリ終えた木の壁/右・作業中の娘

 

まずはステインを塗ります。

我が家では、和信のポアーステインを使っています。色はチーク。

www.washin-paint.co.jp

 

キッチンの食器棚にも使ってしっくりしたので、和信ポアーステインのチーク×ブライワックスのアンティークブラウンが我が家のマストカラーとなっています♪

なのでこのクローゼットの外壁もこの色でいきます!

gardentheater.hatenablog.jp

 

ステインを塗り終えた後のビフォーアフターはこちら。

f:id:gardentheater:20200107093902j:plain
f:id:gardentheater:20200107093946j:plain
左・before/右・after

 

たいぶ落ち着いた色味になっています!

試し塗りをしたときに思うように色が乗らなかった木パテを塗った箇所も、結構いい感じに色が乗ってくれています。

 

上の写真は乾燥しきってないときに撮ったんですが、乾燥するとこんな感じで色はだいぶ馴染んできます。

f:id:gardentheater:20200107094016j:plain

猫の爪痕という名のエイジング加工もバッチリ♪

 

悪夢のヤスリ作業が終わり、やっと色付けに入れたのでほっとしました。

ただ、年内に床まで張り終えるというのを目標にしていたので…それは難しいかな。

引き続き頑張って行きます!!!